「こんな教室、探してた!!!」そんなお声多数☆☆☆                                                                                                                                                                                                                                               トンプソンロードでは国際派を目指すアナタをお待ちしております(≧▽≦)ノ
キョロキョロ生徒募集のお知らせキョロキョロ

2012年10月12日

与論のお土産

先週末
Last weekend

生徒のAさんがお子様と一緒に
one of my students Ms. A said she went to


与論島へ行ったとのことでやし
Yoron island with her daughter,


お土産を頂きました~プレゼントハート
and she brought me a souvenir!!
与論のお土産


嬉しいですラブ
How nice of her!!


Mさん、ありがとうございますねハート
Thank you very much, Ms. M.



与論について今回チョット教えてもらったのですが
This time she shared some info about Yoron.


私が思っていたよりも沖縄本島にかなり近いようです
The island was located actually
a lot closer to Okinawa than I imagined.



本部港からフェリーでたったの2時間びっくり!
It takes only 2 hours by ferry from Motobu port.



鹿児島県の一部ではありますが
The island belongs to Kagoshima Pref. but


鹿児島よりも全然近いっていう…
looks like it's much closer from Okinawa than Kagoshima.



星砂が見つかるということで有名な
They have a beautiful beach called


百合ケ浜」という美しいビーチもあるそうですコレ!
"Yuriga-Hama," famous for the star sands.

与論のお土産

与論のお土産
*Photos above are copied from the other websites.


ラブハートラブハート絶頂期アップアップのカップルにオススメかもしれませんねピカピカ
I think it could be a good place to visit for the couples in love.



ちなみに20?30?年前は
20 or 30 years ago, in fact,


与論はナンパ島として有名だったとも…
the island was famous as a
place to pick up boys/girls, she said.



行くのが一足遅かったね~なんて
"Well..., we missed it!!!"



お土産話に花束を咲かせましたニコニコ
we said to each other and laughed.



来年の夏には私も行けたらいいなぁ~御香
Hope I can visit there maybe next summer.


【教室INFO】
キョロキョロ生徒募集のお知らせ(11月生)←コチラまでうさぎ



同じカテゴリー(Special Thanks)の記事
何にも勝る価値
何にも勝る価値(2014-01-20 22:20)

ただいま~I'm back!!
ただいま~I'm back!!(2013-11-22 18:13)

旅は教育と経験
旅は教育と経験(2013-10-27 20:41)

笑顔は愛の始まり
笑顔は愛の始まり(2013-10-26 10:45)


Posted by Thompson Rd at 08:15│Comments(0)Special Thanks
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。