「こんな教室、探してた!!!」そんなお声多数☆☆☆ トンプソンロードでは国際派を目指すアナタをお待ちしております(≧▽≦)ノ
2013年09月11日
9.11に想う
今日は9月11日。
アメリカ・ニューヨークで起きた
同時多発テロ事故9.11から早12年なんですね...
(プチ知識
9.11は英語ではナインワンワン、じゃなくてナインイレブンだよ
)
日本時刻では今日という一日はもうすぐ終わりますが
アメリカでは今日という9月11日は明けたばかり
12年前の今日、貴方はどうしていましたか
私はひとつひとつ、鮮明に憶えています
どこで、誰と、何をしていたか。全部。
私はその日、友人とレストランで食事をしていました
何を食べていたかも、どこに座っていたかも全部、憶えています。
近くにあったTV
から流れる報道に
何度も目を疑いました。
世界中が震撼しました。
アメリカに住む従兄弟が
ワールドトレードセンターで働いていた友人や元同僚を
数名亡くしたことも後で知りました。
テロ攻撃をきっかけに
ブッシュ政権が加速、イラク戦争に突入
更に多くの命が犠牲となり
結果的には血で血を洗う禊となりました。
しかしあれから時代は変わりました。
2004年、ザッカーバーグ氏の天才的発想がfacebookを生み出しました。
2007年、スティーブジョブス氏率いるアップル社がiphone発売を開始しました。
新しいツール(道具)を得て
今日私達は、世界は、
国境を超えてより速く繋がることができるようになりました
私達にとって外国は、もはや遠い世界ではなくなりました
情報は取る時代から選ぶ時代へ
より自由な時代へ
より自己責任が問われる時代へ
より人類が一つになれる時代へ
日々、前進しているようです
「目には目をー」
という有名な言葉があります
でも、今ではそれも時代遅れな考えかもしれません
インド独立の父と称されるガンジーさんが
納得頷く言葉を残していますのでここでご紹介したいと思います

"An eye for eye only ends up
making the whole world blind."
-Mahatma Gandhi
「目には目を殺れば、全世界は盲目となるのみ。」
-マハトマ・ガンジー
9.11追悼に想うー。
世界がより近くに繋がる。
自己の務めを改めて心に留めたい。

アメリカ・ニューヨークで起きた
同時多発テロ事故9.11から早12年なんですね...
(プチ知識


日本時刻では今日という一日はもうすぐ終わりますが
アメリカでは今日という9月11日は明けたばかり

12年前の今日、貴方はどうしていましたか

私はひとつひとつ、鮮明に憶えています

どこで、誰と、何をしていたか。全部。
私はその日、友人とレストランで食事をしていました

何を食べていたかも、どこに座っていたかも全部、憶えています。
近くにあったTV

何度も目を疑いました。
世界中が震撼しました。
アメリカに住む従兄弟が
ワールドトレードセンターで働いていた友人や元同僚を
数名亡くしたことも後で知りました。
テロ攻撃をきっかけに
ブッシュ政権が加速、イラク戦争に突入
更に多くの命が犠牲となり
結果的には血で血を洗う禊となりました。
しかしあれから時代は変わりました。
2004年、ザッカーバーグ氏の天才的発想がfacebookを生み出しました。
2007年、スティーブジョブス氏率いるアップル社がiphone発売を開始しました。
新しいツール(道具)を得て
今日私達は、世界は、
国境を超えてより速く繋がることができるようになりました

私達にとって外国は、もはや遠い世界ではなくなりました

情報は
より自由な時代へ
より自己責任が問われる時代へ
より人類が一つになれる時代へ
日々、前進しているようです

「目には目をー」
という有名な言葉があります

でも、今ではそれも時代遅れな考えかもしれません

インド独立の父と称されるガンジーさんが
納得頷く言葉を残していますのでここでご紹介したいと思います


"An eye for eye only ends up
making the whole world blind."
-Mahatma Gandhi
「目には目を殺れば、全世界は盲目となるのみ。」
-マハトマ・ガンジー
9.11追悼に想うー。
世界がより近くに繋がる。
自己の務めを改めて心に留めたい。

この記事へのコメント
トンプソンさんはじめまして、歩家デイサービスのあゆむです。
あれから、もう12年になるんですね。
早いものですね。
目には目をやると、全世界が盲目となる。
本当にそうだなぁとつくづくおもいます
ちょくちょくおじゃまさせて下さい
あれから、もう12年になるんですね。
早いものですね。
目には目をやると、全世界が盲目となる。
本当にそうだなぁとつくづくおもいます
ちょくちょくおじゃまさせて下さい
Posted by 歩家デイサービス
at 2013年09月11日 23:07

歩家デイサービス様、
はじめまして。
ブログ読んで頂き大変光栄です。
ありがとうございます!!
お互い職種は異なるも、誰かの力になりたい、心・血の通った繋がりを大切にしたい、その想いは同じだと感じている次第です。一緒に頑張りましょう(^o^)/
はじめまして。
ブログ読んで頂き大変光栄です。
ありがとうございます!!
お互い職種は異なるも、誰かの力になりたい、心・血の通った繋がりを大切にしたい、その想いは同じだと感じている次第です。一緒に頑張りましょう(^o^)/
Posted by Thompson Rd
at 2013年09月12日 10:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。